焦らず、じっくり、マイペースで・・・!

2025.4.7-11 週末ひとり反省会

目次

雑記・雑感

 ・関税、関税・・・相場は乱高下
 ・トレードを手控えているので、悪影響はないが、とても手の出せる相場環境にない。
 ・環境認識もおぼつかないのに、指値でのエントリー、決済などできるスキルもない。

 ・まずは、ダウカウントだということで、最近愚直にダウカウントを繰り返している。
 ・丁寧にダウカウントをすると、意外に見えてくるものがある。ここで折り返したから、ここが跳ね返ったか・・・的な気付き。
 ・MTFも少しずつだが、改善していけているように思う。
 ・来週は少しずつでも毎日の学びを記録し、積み重ねをしていこう。
 ・生活習慣の改善も急務だと感じるが、昼も夜も睡魔との戦い。
 ・仕事中も、猛烈に眠い時間帯がある。歩き回ったりして、ごまかしているが、どこか病気か?と疑いたくなるような状況
 ・これでは、ポジション持っても見ていられない。まぁ、だからスキャルのように利確をしていたのだが・・・
 ・やっぱり、前を向いてやっていくだけ。今はそれだけ。まずは、生活習慣の改善と日々の学び・・・だな。

USD/JPN

◎トレード:なし
・月曜の朝、下方向に140pipsの窓を開けて開場
・NY時間しかトレードできないので、チャンスは殆どなかった。

EUR/USD

◎トレード:なし
・前週からの、切り下げLINEは見えていた。
・エントリータイミングで、チャートを見られる環境になかった。
・仮に見られたとしても自分は最初の上昇しか認識できなかったと感じる。
・一山超えての2度目の上昇は、多分見落としただろう。
・そもそもLongが苦手なので、気が付かないか気付いてもエントリできなかったはず。
・なぜ見えないか・・・前々からの課題だと感じている。
・しっかりと環境認識していけば、見えるようになるだろうか。


 

GBP/USD

◎トレード:なし
・月曜日の下落基調から火曜日朝に反転し、週をとおして上昇した相場
・金曜日にチャンスを見いだせない相場であった。

番外編:トレードなし

 ◎現在トレードを封印中
 ・基礎から学びなおし
 ・整えながら、吸収して、吐き出して・・・をやっていく。それだけで良い、今は。
 ・「吐き出し」が足りない。塾長の指摘通り。

コメント

コメントする

目次